採用に活用できるツールをご紹介

採用ツール一覧

COURSE

ふくしまの企業と高校生をつなぐ高校生向けの就職応援メディアです。

県北・相双地区30校、県中・県南地区34校に配布される企業紹介本をはじめ、動画掲載も可能なWEB版も展開!また高卒採用についての勉強会もオンラインにて実施しています。「知ってほしい」企業と「知りたい」高校生をCOURSEを通して繋げます。ぜひ高校生に自社の魅力を伝えていきましょう!

採用サイト

仕事内容や会社のイメージ、またどんな思いで事業を運営されているのか?

新卒、中途採用どちらにおいても、求職者が知りたい情報を分かり易く伝える為の手段として必須ツールと言えます。

求職者の心理状況における、認知段階から内定段階まですべての段階で必要になりますので、採用マーケティングの根幹となります。

採用動画

会社の紹介、仕事の紹介、社長のメッセージ、働く社員のインタビューなど、目的に合わせて作成していきます。写真とテキストの数百倍の情報を伝えることが出来、また会社や人の雰囲気までをリアルに伝える事が可能です。

動画をホームページに掲載したり会社説明会で流すなど、色々なシーンで使えるのも魅力。

5Gなどインターネットインフラが更に充実していく世の中で、動画での情報提供は今後ますます増えていくことが予想されます。

採用パンフレット

ビジネスで使う会社案内を、採用現場においても使用されている企業もしばしばみられます。しかし、学生は社会経験が乏しい為にプロが見るような情報ではイメージが出来ません。

自社の魅力、会社の紹介、仕事内容の紹介や、社員のインタビュー、教育体制など、求職者が必要とする情報を掲載していきます。

更に詳しい情報はホームページに掲載すればいいので、採用パンフレットは企業の雰囲気を中心に、読みやすさを大切にしていきます。

ブースセット

合同企業説明会や学校に出向いての説明会などでは、企業展示ブースのイメージが学生に与える影響は計り知れないものがあります。まずは座ってもらうことが大切になる中で、殺風景なブース、静かなブースには人は寄りたがりません。座ってもらうには人的営業も必要になりますが、まずは求職者に与える印象をポジティブにしていきましょう。

テーブルクロス、椅子カバー、Xバナーは基本的なツールになりますので、揃えておきましょう。

上部へスクロール

高卒採用スターターキット

送信ありがとうございました。

下記のボタンからダウンロードして下さい。